レンタルサーバー「カラフルボックス」30日間無料トライアル中

社会人一人暮らしは貯金ができない?【お金が貯まらない人の特徴と貯める方法とは】

ライフスタイル
  • 社会人一人暮らしでもお金が貯まらない
  • 無理なく貯金する方法を知りたい
  • 貯めるにはどうすればいい?

そんな声にお応えします。

この記事を書いている人

一人暮らし 貯金ない 社会人
Twitter(@shishito9)を運営中

一人暮らしを始めると「お金が貯まらない」という悩みに付きまとわれますよね。

私も実家暮らしから一人暮らしに変わってから生活費の悩みが増えました。

しかし、しっかりとお金と向き合うことで貯金ができるようになります。

そこで今回はお金が貯まらない人の特徴と貯める方法について解説します。

本記事の内容
  • お金が貯まらない人の特徴
  • お金を貯める方法
  • お金との向き合い方
スポンサーリンク

生活費は一人暮らし>実家暮らし

一人暮らし 貯金ない 社会人

当たり前ですが、一人暮らしの生活費は実家暮らしよりも高いです。

生活費を実家に入れている人もいますが、おそらく一人暮らしの生活費ほど入れている人はいないでしょう。

ちなみに私の場合は一人暮らしによって増えた1ヶ月の出費は以下の通りです。

  • 家賃:65,000円
  • 水道光熱費:5,000~9,000円
  • 食費:10,000円
  • 日用品:1,000円

なんとこれだけで約85,000円になります。

ししとう
ししとう

私の場合は一人暮らしをする前は年間100万円の余剰資金が生まれていたということですね!

実家暮らしで年間100万円貯めることがどれだけ楽かがよくわかります。

一人暮らしで貯金できない人の特徴

一人暮らし 貯金ない 社会人

一人暮らしでお金が貯まらない人の特徴は以下の通りです。

  1. コンビニ寄りすぎ
  2. クレジットに頼りすぎ
  3. 100均行き過ぎ
  4. 飲み会しすぎ
  5. 小さい出費をし過ぎ
  6. 収支を把握していない
  7. 物欲が抑えれない
  8. 整理整頓ができない
  9. 貯金ができない言い訳が多い
  10. お金に疎い

あなたは当てはまっているでしょうか。
順に解説します。

1.コンビニ寄りすぎ

「コンビニに寄りすぎ」な人はお金が貯まらない人が多いでしょう。

すぐに立ち寄れて便利なコンビニですが、誘惑の塊です。

コンビニは定価でしか売っていないため、スーパーで買うよりも割高になってしまいます。

ししとう
ししとう

お菓子やジュースはスーパーの方が20円程安いですよね。

以下商品はコンビニで買っても損をしないので買うときはできるだけ意識しましょう。

コンビニで買っても損をしないもの
  • コンビニスイーツ
  • コーヒー
  • プライベートブランド商品
ししとう
ししとう

コンビニのコーヒーはなかなかのクオリティですよね。

2.クレジットに頼りすぎ

クレジットカードに頼りすぎな人もお金が貯まらない特徴の一つです。

クレジットカードの使った分を把握していますか?
ついつい支払いを先延ばしにして引き落とされてから気づくことが多くありませんか?

クレジットカードはお金を使う感覚が鈍ってしまうため、使いすぎてしまう傾向にあります。

可能な限りクレジットで支払った明細も都度把握しておきましょう。

ししとう
ししとう

ちなみに私はアプリでクレジットカード明細を確認してExcel家計簿へ転記しています。

≫ Excel家計簿の付け方はコチラ

3.100均行き過ぎ

100均行き過ぎと聞いてドキっとした人は注意が必要です。

100均は安いですが、質が悪いものが多く壊れやすいです。
そのため、購入頻度が増えて逆に損をします。

100均で買わないもの
  • 食品類
  • 文房具
  • 洗剤類
  • タオル類

個人的には上記商品は100均を避けて買うようにしています。

商品によってはコンビニよりも高いこともありますので買うときは注意が必要です。

ししとう
ししとう

100均の質で大丈夫かどうかを考えて購入する必要がありますね。

4.飲み会しすぎ

飲み会は1回3,000円以上はしますよね。
それが毎週続くだけで1ヶ月12,000円なので家計にかなり響きます。

ししとう
ししとう

ホントに全部行く必要ありますかね?

有意義な飲み会以外は断ってもいいんじゃないですかね。

飲み会はたまに行くくらいが楽しくてちょうどいいんです。

外食自体を控えることがお金を貯めるコツです。

≫ 一人暮らしにおすすめのコスパ最強の外食屋の紹介はコチラ

5.小さい出費をし過ぎ

100均で消費することに似ていますが、

  • ATM手数料
  • 使ってないサブスク
  • コンビニの飲み物

等々「少額だからまあいいか」と舐めていると塵がいつか大きな山となります。

早めに手を打つのがいいですね。

ししとう
ししとう

現金が必要になりそうだったら、手数料が発生する時間帯を気にして早めに下しておきたいですね

6.収支を把握していない

毎月いくら何に使っているのか把握していますか?

支払額を把握せずに貯金することは収入と支出に大きく乖離がある人以外は不可能と言っていいでしょう。

支払額を知ることが貯金に繋がるということですね。

ししとう
ししとう

最近はアプリでも簡単に付けることができるのでまずはインストールするところから始めてみてはいかがですか?

「マネーフォワード」をインストール

≫ Excel家計簿で家計管理をしたい方はコチラ

7.物欲が抑えれない

物欲が抑えられないことも貯金するための大きな壁ですね。

  • 衝動買いが多い
  • 新しいものが大好き
  • 物を買うことがストレス発散になる

上記特徴に当てはまる人は注意が必要です。

物欲には限界がありませんので、お金がいくらあっても足りません。

物欲が抑えられない人はしっかりと物欲を抑える努力をする必要があるでしょう。

≫ ミニマリストになるための物欲を抑える方法10選はコチラ

8.整理整頓ができない

整理整頓と何の関係が?と思う方は多いでしょうが、貯金ができない人は整理整頓ができないことが多いと言われています。

整理整頓ができない人の特徴
  • 自己管理(お金の管理)ができない
  • 物を探す時間が面倒くさくて買ってしまう

無駄な出費を減らすためにもまずは身の回りの整理をすることをおすすめします。

ししとう
ししとう

全ての人に当てはまっているわけではありません。

9.貯金ができない言い訳が多い

貯金ができない人は言い訳の種類が豊富です。

  • そもそも給料が低いから
  • 今は使ってナンボ
  • 「お金がない」が口癖
  • 我慢はよくない
  • 交際費は大事
  • 貯める必要がない
  • 趣味にお金を使いたい
  • みんなやってないし
  • 明日から頑張る

ちなみに行動を否定しているわけではありません。
言い訳に使うことを否定しています。

やりたいことをやるのは大事ですが、自分を正当化しすぎるとお金は貯まりません。

10.お金に疎い

  • お金の話は汚いから嫌
  • お金の話は難しいから嫌

そう思ってお金の知識を得ずに過ごすと様々なところで損をします。

お金の勉強は生きていくためには必要な知識です。
今後一生付き合っていくお金にしっかりと向き合うことが大切です。

オリエンタルラジオの中田敦彦さんも動画で紹介していた『本当の自由を手に入れる お金の大学』がお金の勉強に最適です。

ししとう
ししとう

金銭感覚が一気に変わるため非常におすすめの一冊です。

≫ 『本当の自由を手に入れる お金の大学』の書評記事はコチラ

一人暮らしで貯金する方法とは

一人暮らし 貯金ない 社会人

一人暮らしでお金を貯める方法はいくらでもあります。

大事なのは貯金をしようと行動しているかどうかです。

一人暮らしでも貯金をする方法

  1. 先取り貯金をする
  2. 毎月の予算を決める
  3. 物欲を抑える
  4. 家計簿を付けて収支を把握する

順に解説します。

1.先取り貯金をする

先取り貯金とは給料が入ったら貯蓄分だけ取り分けてしまう方法です。

NG 「収入ー支出=残ったお金を貯金」
OK 「収入ー貯蓄=残ったお金で支出」

上記考え方で半ば強制的に先取り貯金をするとお金は間違いなく貯まります。

一番手間じゃないのは自動で分けることです。

先取り貯金自動方法

  • 給料口座を2つ登録する
  • 定期預金自動積立
  • 投資信託自動積立
  • 積立NISA
  • iDeCo

これらを活用することでそこまで意識することなく貯金ができるということですね。

2.毎月の予算を決める

予算もなくお金を使っていたら、家計がパンクします。

今月どれだけ使えるのか、使う予定なのかを予め決めておくことが大切です。

毎月の予算例

細目予算金額
食費25,000円
水道光熱費10,000円
交際費15,000円
被服費5,000円
お小遣い20,000円
ししとう
ししとう

毎月予算内の生活を意識すると「貯金ができない」と嘆くことはなくなるでしょう。

3.物欲を抑える

貯金をする上では時に我慢も必要です。

実家暮らしは好きに使っても生活費がほとんどかからないため、手元にお金が残っていたでしょう。
しかし、一人暮らしは違います。

実家暮らしの感覚を捨て、物欲を抑える習慣を身に付けないといけませんね。

物欲を抑える方法

  • 欲しい物の優先順位を決める
  • 買う前に考える癖を付ける
  • ウィンドウショッピングをしない …etc
ししとう
ししとう

私は物欲を抑えた結果、ミニマリストという生き方を選びました。

≫ ミニマリストになるための物欲を抑える方法10選はコチラ

4.家計簿を付けて収支を把握する

貯金ができないと嘆いている暇があれば収支を付けることをおすすめします。

家計簿は難しく考える必要はなく、必要な項目だけ収支を管理すればいいだけです。

最低限管理すべき項目
  • 固定費
  • 食費
  • 交際費

いまではアプリで簡単に家計簿を付けることができます。

ししとう
ししとう

「マネーフォワード ME」は誰でも簡単に家計簿を付け始めることができるのでおすすめです!

「マネーフォワード」をインストール

≫ Excel家計簿で家計管理をしたい方はコチラ

一人暮らしこそお金と向き合う大切な時間

一人暮らし 貯金ない 社会人

一人暮らしこそお金と正しく向き合ういい機会だと私は感じています。

お金と向き合えるいい機会である理由

  • 実家暮らしよりも生活が苦しくなるから
  • 家計をコントロールしないといけないから
  • すぐ人に頼れない状況

つまり、一人暮らしをすることでお金のことを考える機会が増えるからです。

ここからはお金と真摯に向き合えるおすすめの方法を紹介します。

お金の勉強をする

まずはお金の勉強をしましょう。

お金の知識は生きていく上で欠かせない知識です。

お金の勉強と言ってもジャンルは様々で節約、保険、ポイントカード、クレジットカード、資産運用、税金、副業、簿記などがあります。

一つも詳しい物がなければ今すぐ以下書籍を読み始めることをおすすめします。

フルカラーでわかりやすく解説されているので一気にマネーリテラシーが上がりますよ。

お金の知識がない人は搾取される対象ですからね。

ししとう
ししとう

時間がある時にお金の勉強をしておきましょう!

お金を稼ぐ大変さを学ぶ

一人暮らしで時間がある方はお金を稼ぐ大変さも学ぶといいでしょう。

実際にやってみると以下の発見があり、非常におすすめです。

  • お金を稼ぐ難しさが分かる!
  • 1円を稼ぐ喜びが分かる!
  • 新しいことを学ぶのは楽しい!

私も一人暮らしをし始めてから「副業ブログ」や「クラウドワークス」でお小遣いを稼ぐことを始めました。

大変な道のりではありますが、お金の勉強にも繋がるため無駄なことはありません。

クラウドワークスの登録はこちら

≫ 誰でも簡単に始めれるギグワーク一覧はコチラ

株式投資で増える感覚を味わう

家計が苦しい時こそ株式で少額投資がおすすめ。

私も一人暮らしをするまでは投資に全く興味がありませんでした。しかし、一人暮らしで実家暮らしほど貯金ができなくなることが不安になり、株式投資を始めました。

ちなみに私の資産分配状況は以下の通りです。

一人暮らし 貯金ない 社会人

預金の割合が少なくない?と思うかもしれませんが、数ヶ月分の生活費さえ確保したら支出が収入を超えることはないので問題ありません。

ししとう
ししとう

投資を始めたことで将来への不安がだいぶ軽減されました。

コロナで下がった時も追加で買うことができたので勉強しておいてよかったと思っています。

大事なのは「投資はお金持ちがやるもの」という思い込みを捨てることです。

証券会社はいくつもありますので是非自分に合った証券会社を見つけてください。

マネックス証券で口座開設をする

社会人一人暮らしは貯金ができない?|まとめ

今回は社会人で貯金ができない人の特徴と貯める方法について紹介しました。

一人暮らしでも貯金をする方法

  1. 先取り貯金をする
  2. 毎月の予算を決める
  3. 物欲を抑える
  4. 家計簿を付けて収支を把握する

上記方法を実践すれば何も考えていない実家暮らしの人よりも貯まります。笑

ししとう
ししとう

私も実家暮らしよりも貯めれるようになりました。

ぜひ実践して一人暮らしでも貯金できるように頑張りましょう!

コメント