レンタルサーバー「カラフルボックス」30日間無料トライアル中

LINEミーティングとは【他チャットツールと徹底比較】

トレンド

・LINEミーティングについて知りたい

・オンラインツールで悩んでいる

・他のチャットツールと比較したい

そんな声にお応えします。

LINEにミーティング機能が追加されましたね。

もともとあったグループ通話機能がバージョンアップして、グループ外の方も参加することが可能になりました。

ししとう
ししとう

グループ通話をするのに友達追加する必要がなくなったということですね!

ですが、チャットツールアプリは世に溢れています。

結局どれがいいのでしょうか?

そこで、今回はLINEミーティングと他のチャットツールを比較してみました!

ポイント
  • LINEミーティングとは
  • 他チャットツールと比較
LINE

LINE

LINE Corporation無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

LINEミーティングとは

LINEミーティング 比較

LINEミーティングはLINEのグループ通話がバージョンアップしたミーティング用の追加機能です。

今までのLINEグループ通話から以下機能が増えました。

●画面共有

●URLでグループ外でも参加可能

SNSなどにURLを貼り、LINEの友達でない方ともビデオチャットすることが可能になったということですね。

今回のバージョンアップによりLINEは以下の用途でも使えるようになりました。

  • オンライン会議
  • 画面共有による講演会やライブ配信

以下記事ではオンライン飲み会の使い方なども詳しく記載していますのでよかったら参考にしてください。

他のチャットツールと徹底比較【Zoom/Skype/Discord】

LINEミーティングとZOOM/Skype/Discordを比較しました。

比較要素LINEZoom
※無料版
Skype
※無料版
Discord
最大接続
人数
500名100名25名25名
ビデオ
表示人数
PC:16名
スマホ:6名
PC:49名
スマホ:4名
PC:25名
スマホ:4名
PC:25名
スマホ:8名
画面共有
背景設定自由設定自由設定自由設定自由設定
フィルター豊富可能不可不可
録音録画機能なしありあり
※有料のみ
なし

では細かく各チャットツールを見ていきます。

ZOOM

LINEミーティング 比較

Zoomには有料版があり、有料版で変わる代表的な機能は以下の通り。

・3人以上のミーティングの時間制限解除
 (無料版は40分まで)

・レコードファイルをクラウドに保存可能

※有料版は2,000円~/月/ホスト

次にメリットデメリットです。

メリット

●インストールが不要

●画面共有するウィンドウを選択できる

●ホワイトボード機能がある

●リモート操作を行う

●録音/録画が可能

ZoomをインストールしていないユーザーもURLを送るだけでZoomに参加することができます。

また、画面共有している相手のパソコンを操作することも可能です。

ししとう
ししとう

操作説明等を行う時にリモート操作はホントに便利でした!

デメリット

●40分以上のミーティングは有料版のみ

1対1であれば問題ありませんが、3名以上のミーティングだと40分の時間制限が設けられています。

そのため、会議用やオンライン飲み会様に用いるときは有料版の登録が必須になります。

ZOOM Cloud Meetings

ZOOM Cloud Meetings

Zoom無料posted withアプリーチ

Skype

LINEミーティング 比較

Skypeには会議用の『Skype for Business』という有料サービスがあります。

Skype for Businessでは以下の機能が使えます。

・最大250人でのビデオ通話が可能

・録音が可能

※金額は220円/月・ユーザー(税抜き)

次にメリットデメリットです。

メリット

●ファイル送受信が可能(容量制限なし)

●格安で国際電話が可能(有料版のみ)

最大のメリットは容量制限なしでファイルの送受信が行えるところです。

それ以外の機能は無料版を使うのであれば他チャットツールに軍配が上がるかと思います。

デメリット

●有料プランでなければSkypeである必要がない

特段際立った特徴がないことがデメリットです。

通話であればLINEで問題ありませんし、ビデオ通話であればZoomなどの方が有能です。

そのため、有料版を使わない方はあえて使う必要はなさそうな気もします。

Skype for iPhone

Skype for iPhone

Skype Communications S.a.r.l無料posted withアプリーチ

Discord

LINEミーティング 比較

今まで紹介したツールに比べて知名度は低いとは思いますが、個人的におすすめのツールが『Discord』です。

Discordはゲーマー向けに開発されたチャットツールのため他のチャットツールとは少し異なった機能もあります。

メリット

●ボイスチャンネルは人数無制限

●ワンクリックで会議の場所を移ることができる

Discordは音声のみの通話であれば人数無制限で参加することができます。

また同じグループ内に複数のビデオ通話スペースを設けることができます。

しかも移動は別のビデオ通話スペースをクリックするだけで自動退室、自動入室がされます。

ししとう
ししとう

ワンクリックで移動はボードゲームでオンラインセッションをするときはかなり便利な機能なんだよね~

デメリット

●知名度が低い

特段大きなデメリットはありませんが、知名度がないためインストールするところから説明が必要になります。

ししとう
ししとう

Discord?なにそれ?から始まるんですよね~

でも使ってみるとものすごくいいツールです!

使い方に関しては以下記事でも紹介しています。

Discord - 話そう、チャットしよう、集まろう

Discord – 話そう、チャットしよう、集まろう

Discord, Inc.無料posted withアプリーチ

LINEミーティングとは【他のチャットツールと比較】|まとめ

今回はLINEミーティングを他チャットツールと比較してみました。

以下の表をもう一度貼ります。

比較要素LINEZoom
※無料版
Skype
※無料版
Discord
最大接続
人数
500名100名25名25名
ビデオ
表示人数
PC:16名
スマホ:6名
PC:49名
スマホ:4名
PC:25名
スマホ:4名
PC:25名
スマホ:8名
画面共有
背景設定自由設定自由設定自由設定自由設定
フィルター豊富可能不可不可
録音録画機能なしありあり
※有料のみ
なし

改めてみるとどのツールにも善し悪しがあるため、結局は好みになるかと思います。

ししとう
ししとう

私はいつでもDiscord推しですけどね!笑

この記事が少しでも皆さんのツール選びの参考になったらうれしいです。

コメント