今月もブログの運営報告しようと思います。
さあ、今月のPV数はいかがでしょうか。
ブログを始めてもう5ヵ月、この「ししとうログ」としては2ヵ月目の運営報告になります。
はてなブログからの移行に失敗し、PV数を大幅に下げた前月でしたが今月は一体どうなってのでしょうか。
ぜひ見ていってください!
運営状況(6月1~30日)
では早速今月の運営報告です!
実績と前月(5月)との比較した結果が以下になります。
前月からの比較 | 当月 | 前月 |
---|---|---|
期間 | 6月1日~6月30日(30日間) | 5月1日~5月31日(31日間) |
記事数 | 15記事 | 14記事(一部削除) |
PV(アクセス)数 | 約1,000 | 約5,450 |
収益 | 200円弱 | 0円 |
なんと!収益が発生していました!
アドセンスには受かっていないのでアフィリエイトで!
少ないですが、アフィリエイトでの初収益は嬉しいものですね。
その他の実績をアナリティクスから取得した結果が以下になります。
検索流入が63%で前月より少し減っているのが気になりますね。
ちなみに1番検索流入が多かった記事は以下になります。
QuizKnockさんが開発したアプリ(Tonguess)の攻略記事になります。
Tonguessが盛り上がっている時はアクセス数が伸びていましたが、今は波も終わったのでアクセス数は1日にあるかないかです。
記事数15について
う~ん、少しサボってしまった時期もあったし、ギリギリ2日に1回更新ができた感じですね。
在宅勤務が続いていましたのである程度時間の余裕があり、記事投稿することができましたが、本格的に会社勤務が始まると記事投稿ができるか不安ですね。。
果たして、7月はどうなることやら。。
PV数1,000について
なんとキリのいい数字なのでしょうか。笑
1日大体20~30程度は安定していますが、たまに伸びないと1,000は達成しませんね。
先ほど挙げたTonguessの記事と以下コロナ関連の記事がPV数を稼いでくれました。
しかし、トレンド記事のPV数は安定しないため、新たにPVを量産できる記事を作成することが今後の目標になります。
初収益発生について
ありがとうございます!
アフィリエイト初収益化達成!
初めてアフィリエイトで収益が発生し、ブログ運営のモチベーションがかなり上がりました!
アドセンスには合格していませんのでアフィリエイト単体の収益になります。
今月こそアドセンス収益化達成できるように頑張ります!
まとめ
ということで今月の運営報告まとめは以下です。
以上が今月の運営報告になります。
まだまだ、道半ばですがこれからもよろしくお願いします!
以下記事もおすすめですので是非参考にしてみてください!
ではまた!
コメント