- ギグワークってなんの略だろ?
- ギグワークのメリットデメリットは?
- 今後増えていく働き方なのかな?
そんな声にお応えします。
この記事を書いている人
ギグワークという言葉を聞いたことはありますでしょうか。
新型コロナウイルスで収入が減り、副業に手を出す方が増えましたが、今回紹介するのは副業の一種であるギグワーク。
簡単に説明するとUber Eats(ウーバーイーツ)のようなスキマ時間を活用した時間に縛られない働き方をイメージしていただければと思います。
ギグワークとは
ではギグワークについて解説していきます。
そもそもギグって何?
ギグワークは英文字にすると「GIG WORK」と書き、”GIG”はライブハウスなどで1度だけセッションを行うギグ(GIG)セッションから来ています。
【ギグ(gig)】
Weblio英和辞典より
(一回一回の契約に基づいて行なうジャズ演奏家などの)仕事
つまり、ギグワークとは単発で仕事を請け負う働き方のことを言います。
ギグワークの特徴は?
ギグワークの特徴としては以下4点あります。
それぞれ簡単に解説します。
長期契約はなくほとんどが単発契約
ギグワークは就職やアルバイトなどと異なり単発契約がほとんどです。
中には数分単位の契約もあり、依頼主の要望に応えるのであれば10分で完結するものもあります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達以外ではアンケートの回答やブログ記事のライディング等があります。
スキマ時間に働く
拘束時間がほとんどないため、空き時間を使って小遣い稼ぎかしたい場合などに使われることが多く、隙間時間の有効活用にもなります。
本業にしている方は少ない
雇用契約も厳密に結んでいるわけではないため、毎月の収入は自分次第です。
そのため、安定しないという理由で副業利用している方がほとんどです。
企業や組織に属していない
ギグワーカーは会社や組織に属していません。
だからこそ責任も自分自身になります。
ギグワークのメリットとデメリットとは
ではギグワークのメリットとデメリットはそれぞれどういったことがあるのでしょうか。
ギグワークのメリット
ギグワークのメリットは以下4点あります。
ではそれぞれ簡単に解説します。
スキマ時間を有効活用できる
ギグワーク最大のメリットはスキマ時間の有効活用ができる点です。
そのため、本業が忙しくて時間がないという方でも比較的始めやすくなっています。
簡単に副業ができ、収入が増やせる
簡単に始めることができるというのもギグワークの大きなポイントです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)などのギグワークは面接がありません。
必要書類を送るだけで登録が完了します。
登録完了後は働きたい条件と働いてほしい方の条件がマッチングすれば即仕事を始めることができます。
個人/単発で働くため人間関係や仕事のストレスがない
会社、組織に属していないためストレスフリーなのもメリットですね。
仮に嫌な職場に巡り合ったとしても単発契約のため次回以降その職場を選ばなければいいだけです。
自分のやりたい仕事を選べる
ギグワークは自分自身で仕事を探すため好きなジャンルで好きな時間だけ指定して働くことができます。
そのため本業では活かせないような自分自身のスキルを活かすこともできますし、新たにスキル習得で始めることもできます。
仕事の幅はかなり広く、アプリ・サービスによっても仕事の幅は異なりますので様々なギグワークのサービスを見てみるのもいいかもしれません。
ギグワークのデメリット
ギグワークのデメリットは以下3点あります。
順に解説します。
収入が安定しない
ギグワークは毎月定期的に収入が得られるわけではありません。
自分で働いた分が報酬となります。
そのため、副業で始めるちょうどいい働き方なんですね。
責任が自分自身
本業と異なりギグワークは全て自己責任となります。
そのため、事故やトラブル対応は自身で行わないといけません。
時間単価がかなり安い
ギグワークは未経験者大歓迎の場合が多く、誰にでも簡単にできる単純作業の場合が多いです。
そのため、報酬額が低くなり、結果的に時給換算すると500円以下なんてこともよくあります。
ギグワークで稼ぐことはそれなりに力を入れないと難しいかもしれません。
ギグワークとフリーランスとの違いは?
では会社に属していない「フリーランス」と「ギグワーク」はどう違うのでしょうか。
「フリーランス」とは、会社や組織に所属することなく、個人で仕事を請け負う働き方のことを指します。求められる技術やコンテンツを契約ごとに提供し、その対価としての報酬を受け取るというシンプルな契約形態です。
PE-BANKより
「フリーランス」と「ギグワーク」比較をまとめると以下の通りです。
ギグワーク | フリーランス | |
契約形態 | 単発契約 | 単発~長期契約 |
収入 | 不安定/少ない | 安定/増やすことが可能 |
本業で働いている人 | 少ない | 多い |
それぞれ解説します。
契約形態
ギグワークの契約形態はメリットでもお伝えしたように短期契約ばかりです。
一方、フリーランスは案件単位で仕事を請け負うことが多いため仕事を完遂するまでを契約する場合がほとんどです。
収入
ギグワークは単発契約かつ低単価のため収入は安定しません。
一方、フリーランスは案件単位の契約のため報酬が高額になります。
本業で働いている人
ギグワークは本業で働いている方はほぼいません。
中にはUber Eats(ウーバーイーツ)で月20万ほど稼ぐ猛者もいるそうですが、かなり稀なケースです。
一方、フリーランスはスキルを活かせる分、続けやすく本業としている方も多いと聞きます。
会社を辞めて本業を目指すならフリーランスの方がおすすめですね。
アフターコロナ後にギグワーカーは増えるのか
ではアフターコロナではギグワークという働き方はどういったポジションに扱われるのでしょうか。
増えつつある専用仲介サイト登録者数
新型コロナウイルス騒動の中、クラウドワークスなどの専用仲介サイトの新規登録者数は2020年上半期で100万人に達すると言われています。
え、新規登録者数が100万人?
YouTubeを始める芸能人が増えたことからもスキマ時間でも仕事ができるギグワークの需要が今後高まっていくのは間違いないと思われます。
スキマ時間の増加
テレワークが増えたことにより、会社の中でも無駄な出勤、仕事、会議が一層見直されました。
もちろんできる人に仕事が偏るのはテレワークでも変わらないかもしれませんが、仕方なく残業すると言ったことが減り、個人の時間が増えた方も多いのではないでしょうか。
そのため、これを機に自身のスキルを別のところに活かす機会が生まれ、行動力を持った方がギグワークに手を出すのも頷けます。
スキルを持った人が個人が稼ぐ時代へ
ギグワークの案件ではアプリ開発やプログラミング、デザイン等の専門スキルが必要な仕事もあります。
そういった仕事は単価も高く、副業収入で安定する場合が多いです。
スキルを持った方が自身の会社とは別の場所で活かす機会が増えたことにより、より一層働き方の幅が広がりました。
そして、今後もギグワーカーが増え続けることが予想できます。
会社にしがみつく人生を少しでも変えたいのであれば今行動に移してはいかがでしょうか。
まとめ
今回はギグワークについて紹介させていただきました。
アフターコロナの時代は個人でどう生きるかが重要になってきそうですよね!
ぜひこの記事が参考になったら幸いです。
ではまた!
コメント