- ブログネタが思いつかない
- みんなどうやってネタ切れ対策してるの?
- ブログネタの探し方を教えてほしい
そんな声にお応えします。
ブロガーの方なら誰もがぶち当たる「ネタ切れ問題」。
ネタ切れをしていた当時の私は以下理由が原因で常にネタ不足に悩まされていました。
- ネタを考える思考になっていない
- 思いついたキーワードから記事に落とし込めない
当時はブロガーとしてまだまだ未熟だったわけですが、今は何とか上記について対策を行い記事ネタに悩まされることがなくなりました。
そこで今回は私が実践している「記事ネタを考えるために取り組んでいること」と「ネタを考えたら記事にするまでにやっていること」について解説していきます!
ネタ切れ対策で取り組んでいる思考方法
まずは私が実践しているネタ切れ対策は大きく3つです。
順に解説します。
常にアンテナを張る
1つ目は「ネタ探しのために常にアンテナを張ること」です。
ネタの収集源は様々で、記事ネタにならないかアンテナを張って情報収集を行っています。
記事ネタにならずともTwitterのネタになったりと他にも活きてくるため、常にアンテナを張ることはおすすめです!
思いついたらメモ
2つ目は「思いついたらメモをする習慣を付ける」ことです。
記事ネタは何もPCの前に座っている時に思いつくものではありません。むしろ、全然違うことをしていて思いつく可能性の方が高いです。
だからこそ、思いついたときに記事が書ける状態ではないため、スマホのメモ帳に追記しています。
ネタ探しリストを作る
3つ目は「困ったときのネタ探しリストを作る」ことです。
ネタ探しリストとは「ネタをどう探せばいいのか」をリスト化してたもので私は以下内容のリストを作っています。
- 趣味から探す
- 経験・体験から探す
- 思考から探す
- 地元のテーマから探す
- 知識から探す
- 使っているサービスから探す
- トレンドから探す
- 自分の作品から探す
困ったときはここから探し、記事にしていきます。
上記8つの方法を詳しく解説している記事もありますのでよかったらご覧ください。
記事にできるブログネタの探し方
先ほど紹介した方法で漠然と「こういったテーマで記事を書きたい」というところまで来たとします。
スマホの副業について書きたい!
おすすめのボードゲームを紹介したい!
などですね!
ここからは私が実践している記事ネタに落とし込む方法について紹介します。
使うツールは以下3パターンありますのでお好きな方法でお試しください。
すべて無料で使えます!
順に解説します。
ラッコキーワードを使う
1つ目の方法は「ラッコキーワードを使う」方法です。
手順は以下の3STEPのみです。
- ラッコキーワードにアクセス
- 検索バーにキーワード入力
- 1つをピックアップして記事にする
ラッコキーワードにアクセス
ラッコキーワードにアクセスすると以下画面が表示されます。
新規登録ボタンがありますが、登録なしで使えますのでご安心ください!
検索バーにキーワード入力
検索バーにキーワードを入力して検索を行います。
入力するキーワードについて、例えば「おすすめのボードゲームを紹介したい!」と考えていた場合、検索バーに「ボードゲーム おすすめ」と入力しましょう。
1つをピックアップして記事にする
次は記事にする詳細なキーワードを決めます。
「ボードゲーム おすすめ」で検索すると以下画面が表示されるため、赤枠で囲ったところに注目します。
赤枠で囲ったキーワードがよく検索されているキーワードの組み合わせになるため、この中から自分が書けそうなキーワードを選びます。
上記の場合なら「ボードゲーム おすすめ 2人」や「ボードゲーム おすすめ 3人」、「ボードゲーム おすすめ カード」当たりを私なら狙っていこうかと思いますね。
特に理由はないですが。笑
Googleの関連キーワードを使う
次は「Googleの関連キーワードを使う」方法です。
Googleの検索バーに先ほどと同様に「ボードゲーム おすすめ」と入力すると以下キーワードが表示されます。
表示されるキーワードが8つに減っているだけでラッコキーワードと一緒ですね!
この中からキーワードを選んで記事にします。
Yahoo!知恵袋を使う
最後はYahoo!知恵袋を使い、実際の悩みを解決する記事を書く方法です。
Yahoo!知恵袋で「ボードゲーム おすすめ」と検索バーに入れて検索すると、いくつか出てきますので1つピックアップします。
上記知恵袋の悩みを解決する記事を書くと読者の悩み解決に繋がります!
今回の例だと「ボードゲーム おすすめ 初心者」で上位表示を狙う記事を書いてみてもいいかもしれませんね!
以上、3つの方法を紹介させていただきました。
1キーワード最低3つは記事を書こう
キーワードを1つ見つけて記事にすることは大切ですが、1キーワードで最低3つは記事を書くことをおすすめします。
それは内部リンクなどを駆使することで自身の記事が上位表示されやすくなるからです。
例えば私の場合、「マーダーミステリー」というキーワードを選んだとします。
上記キーワードについて私は「マーダーミステリー オンライン」「マーダーミステリー おすすめ」「マーダーミステリー ルール」で記事を書いています。
結果は、以下の通り。
いくつか派生させましたが、上位表示が狙えているキーワードもあります。
まだまだ素人ですが、上位表示が狙える確実な方法でもあります!
ブログネタの考え方・探し方を解説【ネタ切れとは無縁のブログ生活へ】|まとめ
今回は「記事ネタを考えるために取り組んでいること」と「ネタを考えたら記事にするまでにやっていること」について紹介しました。
おさらいすると記事ネタを考えるために取り組んでいることは以下の通りでしたね。
上記方法で書きたい記事ネタが見つかればそれをキーワードに落とし込む方法としては以下の通りです。
この2STEPでネタ切れとは無縁の生活を送ることができますね!
この記事が少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
コメント