レンタルサーバー「カラフルボックス」30日間無料トライアル中

【ブログ運営報告】ブログ15ヵ月目のPVと収益は?【Googleコアアップデート被弾!?】

ブログ運営
  • ブログ2年生のPVと収益はどれくらい?
  • 15ヵ月経ってもPVと収益が伸びないので参考にしたい

そんな声にお応えします。

この記事を書いている人

Twitter(@shishito9)を運営中
ししとう
ししとう

毎月のブログ運営報告記事です!

参考になれば幸いです。

2021年7月はブロガーの一大イベントであるGoogleコアアップデートが起こりました。

【Googleコアアップデートとは】
「コアアルゴリズムアップデート」の略称で、Googleが検索アルゴリズムを見直して、検索結果を大幅に改善するためのアップデートのこと

SEOラボ

Twitterの至る所で影響が報告されている中、なんと私も被弾。。

その内容を以下ツイートで投稿しました。

 

ししとう
ししとう

コアアップデートは自然災害みたいなものですから、どうしようもありませんね。

Twitterなどで別の流入源を確保するブログ運営が大事だと気付かされました。

ということで被弾結果も含めて15カ月目のブログ実績を振り返っていきたいと思います。

スポンサーリンク

2021年7月の運営状況について

運営報告

2021年7月のブログ実績は以下の通りです。

15カ月目の実績
比較結果当月前月
期間7月1日~7月31日
(31日間)
6月1日~6月30日
(30日間)
記事数9記事10記事
アクセス数約17,500pv約24,500pv
収益約6,000円約32,000円
これまでの推移
年月記事数(累計)PV数(累計)収益(累計)
2020年5月14本5,466pv0円
2020年6月13本(27本)1,000pv(6,466pv)133円(133円)
2020年7月10本(37本)684pv(7,150pv)128円(261円)
2020年8月18本(55本)987pv(8,137pv)423円(684円)
2020年9月16本(71本)1,141pv(9,278pv)317円(1,001円)
2020年10月15本(86本)1,853pv(11,131pv)187円(1,188円)
2020年11月16本(102本)3,830pv(14,961pv)8,421円(9,609円)
2020年12月14本(116本)6,375pv(21,336pv)1,726円(11,335円)
2021年1月17本(133本)6,925pv(28,261pv)8,421円(19,396円)
2021年2月14本(147本)7,107pv(35,368pv)3,430円(22,826円)
2021年3月11本(158本)12,686pv(48,054pv)4,657円(27,483円)
2021年4月10本(168本)14,997pv(63,051pv)3,401円(30,884円)
2021年5月12本(180本)25,251pv(88,302pv)14,956円(45,840円)
2021年6月10本(190本)24,617pv(計112,919pv)約32,899円(78,739円)
2021年7月 9本(199本)17,563pv(計130,482pv)約6,000円(-)

確定ベースなので過去の実績報告とズレるところがあります。
※7月実績は確定次第更新します。

先月はGoogleコアアップデートによる被弾でかなりアクセスと収益が下がってしまいました。

ししとう
ししとう

それでも6,000円は稼いでくれているので良しとしますか。笑

先月からのアクセスを比較すると以下の通り。

オレンジ色の線がアップデート前で、青色が7月の結果なので明らかに下がっているのが分かりますよね。

アクセスをSEOに依存し過ぎた結果ですね。笑

PV数

今月のPV数は 17,563pv で、前月比 -7,054でした。

ししとう
ししとう

先月から下がり続けていますね。。

チャネルの比率は以下の通り。

  • Referral:0.7%
  • Direct:7.8%
  • Social:2.2%
  • Organic Search:89.3%
ししとう
ししとう

SNSでブログ活動についてほとんど情報発信をしなかったからか、Twitter流入がかなり下がってしまいました。

検索流入は相変わらずですね。笑

2.収益

15カ月目の収益は約6,000円でした。

ししとう
ししとう

収益も大幅ダウン。笑

もっと下がると思っていましたので個人的な印象としては6,000円もよく発生してくれたという感じですが。

15か月目の収益内訳
  • アドセンス:約300円
  • アフィリエイト:約5,700円

先月からアクセスが7,000PV程下がりましたが、まさかのアドセンスが2,000円も落ちる結果になろうとは。

17,000PVでアドセンス収益が約300円はかなり低い方だと思います。とはいえ、アドセンスもすべての記事に貼っているわけではないので仕方がありませんね。

成約件数は約25件と少ないですが、以下記事から10件ほどは毎月発生しているので僕の自慢の記事です。笑

≫ 一人暮らしの浄水ポットはブリタがおすすめ!【ファンを徹底レビュー】

200記事に到達!

  • 投稿記事数:9記事
  • 累計記事数:199記事
    (月13記事ペース)
ししとう
ししとう

なんとこの収益報告記事で200記事到達しました!

先月の目標で200記事を挙げていましたが、1記事達成することができず8月1日に持ち越してしまいました。

しかし、200記事達成したからと言って何かが変わるわけではありませんね。

引き続き、新記事を投稿していくのみです。

Googleコアアップデートを終えて

2021年7月はGoogleコアアップデートがありましたが、無事被弾したということでその感想を書きたいと思います。

Googleコアアップデート前後でどれくらい変わったの?

先日Googleコアアップデートによる影響を調査する方法をツイートした際に、『ししとうログ』がアップデート前後でどれくらいアクセスが変わったのかを整理してみました。 

ツイートの図解一部抜粋

上記表の中身を簡単に説明すると以下の通りです。

  • 比較対象は2021年6月29日~7月1日と7月13日~7月15日
  • すべてのカテゴリでアクセスが下がった
  • 1日当たり110pv減
  • 3日間で最大68PV下がった記事も
  • アクセスが増えた記事もある

ちなみにアップデート直後の7月2日などはもっとアクセスが下がっていましたが、最終的にコアアップデートが落ち着いた日程で比較しています。

見るからに悲惨な結果だったことが分かるかと思います。

ししとう
ししとう

コアアップデートを乗り越えてこそ一人前のブロガーなのでこの結果にめげずに頑張ります!

質の高い記事は読み続けられる

僕の場合はほとんどの記事がコアアップデートで被弾しましたが、質の高い記事は被弾する可能性は低いですし、被弾したとしてもすぐに復活します。

コアアップデート後もアクセスを稼ぎ続けてくれていいる数少ない僕の記事は以下です。

上記の記事は検索流入数だけで200PV程7月で増えました。

ししとう
ししとう

良くも悪くもGoogleコアアップデート対策は「ひたすら質の高い記事を書き続けること」なんですよね。

SNS流入は大事

Googleコアアップデートを受けて感じたことがもう一つ。それは SNS流入は舐めたらアカン ということ。

SNSから安定してブログ記事へ流入が行われていれば多少の順位変動も気にすることはありません。

ししとう
ししとう

僕の周りでもSNSから安定してアクセスがあるブロガーさんはコアアップデート後もアクセスが伸び悩んでいないように感じました。

僕のブログの Twitter流入数は1ヶ月で約300PV とお世辞にも多いとは言えません。

2021年8月はSNSからの流入を安定して獲得できるようにTwitter運用にも力を入れていきたいと思います。(←毎月言っているような。。笑)

アナリティクスをほとんど見なくなった

先日以下投稿をしました。

Googleコアアップデート以来、アナリティクスを見る回数がガクっと減りました。理由は単純で減っていくアクセスを見たくなかったから😅でも今のアクセスを受け入れることができて、おまけにアナリティクスを見る回数も減ったから今まで以上にブログと向き合える気がする😄何事もポジティブに😊笑

今までであれば定期的にアナリティクスでアクセスチェックをしていたのですが、下がり続けるアクセスを見たくない気持ちが大きく、チェックする機会がかなり減りました。

分析をするために見ていたのではなく、どれくらい記事のアクセスがあるのかなと気になってアナリティクスを見ていただけなので結果として無駄な時間の削減に繋がりました。

ししとう
ししとう

アナリティクスを見る回数を極力減らし、記事の分析をする時など必要な時のみチェックするようにしていこうと思います!

次月は何をすべきか

色んな事があった7月ですが、8月はやるべきことをしっかりと目標に向かってやっていきます。

次月のやるべきこと

✅2万PVに向けたリライト
✅Twitter流入を増やすために
✅収益5桁に再チャレンジ

アナリティクスとサーチコンソール、ランクトラッカーを駆使して入念な記事分析とアクセスアップの施策を打っていきます。

ししとう
ししとう

再び5桁収益を目指して!

以上、2021年の7月運営報告記事でした。

 

Twitterをやっているのでぜひブロガーさん繋がりましょう!皆さんのブログを読ませていただきたいです!

\ししとうのTwitterを覗いてみる/

コメント