- ドミニオンというボードゲームに興味がある
- ドミニオンのルールがよくわからない
- 始め方を知りたい
そんなに声にお応えします。
皆さんは「ドミニオン」というボードゲームをご存じでしょうか。
戦略系のボードゲームの最高峰と考えているカードを用いたボードゲームの1つです。
今回はそんな「ドミニオン」について紹介したいと思います。
ドミニオンは拡張パックが色々出ていますが、今回は基本セットに基づいてルール説明をさせていただきます。
本記事を書いている私は以下の通りです。
●ボードゲーム歴5年以上
●ドミニオン2020年日本選手権(オンライン)本選出場
- ドミニオンとはどんなボードゲームなのか
- ドミニオンのルールとは?
ドミニオンとは
ドミニオンとは自分自身でオリジナルのデッキを作り強化して勝利を狙うボードゲーム(カードゲーム)です。
遊戯王のようなカードゲームとは異なりますが、遊戯王好きなら間違いなくハマるボードゲームの1種です!
カードの種類は後で細かく説明しますが、ゲームが終わった時点で勝利点と呼ばれるカードとその合計点数が1番多かった人が勝ちになります。
デッキを強化して勝利点を狙うゲームですね
ドミニオンのルール説明
ではドミニオンのルールを説明します。
カードの種類
ドミニオンを説明する上で重要な4種類のカードについて解説します。
財宝カード
財宝カードはカードを購入する際に使用します。
写真のように3種類あり、銅貨は1コイン、銀貨は2コイン、金貨は3コインと真ん中の数字がコイン数になります。
これがドミニオンでの通貨です。
勝利点カード
勝利点カードは先程言ったようにゲーム終了時点で1番持ってる人が勝ちます。
枚数ではなくカードの中に書いてある点数で競い合います。
こちらも3種類あり屋敷は1点、公領は3点、属州は6点とカードの真ん中の数字が点数になります。
ちなみに勝利点カードはゲーム中全く役に立ちません。
けど買わないと勝てない。。
ドミニオンをやる人はこのジレンマといつも戦っています(笑)
アクションカード
ドミニオンをする上で重要になってくるのがアクションカードになります。
これは数が多くて紹介しきれませんが、3枚ドローや相手を攻撃するなどさまざまな効果を持ったカードです。
アクションカードのコンボはドミニオンをする上では欠かせない醍醐味ですね!
呪いカード
最後にどこにも属さない悪魔のカードが呪いカードです。
全く役に立たないうえに自分の点数を減らしてきます。
呪いカードをまき散らすアクションカードがある場はよくゲームが荒れます(笑)
妨害カードもあるんですね。
確かに場が荒れそうです。。
以上が4種類のカードです。
ではこれらを使用して実際にゲームを進めていこうと思います。
ゲームの進め方
ではゲームを進めていきます。
お世話になっているドミニオンオンラインでプレイしようと思います。
1.ゲームの準備
図に載せているものが今回のゲームで使うカードになります
人数にもよりますが準備するものは勝利点カード(左上の①番)、財宝カード(左上の②番)、アクションカード(真ん中の③番)、自分のデッキと手札(手前の④番)になります。
プレイ人数ごとの必要枚数は以下の通りです。
プレイ人数 | 2人 | 3人 | 4人 | |
---|---|---|---|---|
共通カード | 銅貨 | 46 | 39 | 32 |
銀貨 | 40 | |||
金貨 | 30 | |||
屋敷・公領・属州 | 8 | 12 | ||
呪い | 10 | 20 | 30 | |
ランダムカード | 勝利点カード | 8 | 12 | |
アクションカード | 10 |
アクションカードは20種類以上ある中から毎回ランダムで10種類選びます。
また、デッキですが各プレイヤーに銅貨7枚、屋敷3枚の計10枚をそれぞれ配ります。
これが初期デッキになります。
全員同じなのはいいですね!
デッキが配られたらシャッフルして5枚引きます。
プレイヤー全員が5枚デッキから引いたら準備完了です。
2.ゲームスタート
ゲームはターン制で進み自分のターンが来たら基本的には下の2つの操作をします。
●自分の手札のアクションカードを1枚だけ使用する
●自分の手札の財宝カードを使って1枚だけカードを購入する
順番も1)アクションカードの使用、2)カードの購入と決まっています。
さて1ターン目が回ってきましたが手札には4枚の銅貨と1枚の屋敷があります。
手札にはアクションカードがないため、いきなり購入フェーズになります。
私は4コイン持っていますが2コインずつ使うことはできません。←初心者がよく間違うところ
ちなみにカードの左下の数字がコスト(支払わなければいけないコインの数)になります。
では私は4コインで「民兵」を購入します。
以上で1ターン目が終了です。
このターン使ったカード、購入したカード、使わなかった手札はすべて自分の捨て札と呼ばれるところへ置き、新たにデッキからカードを5枚引きます。
デッキがなくなると捨て札のカードをすべてシャッフルし新たなデッキとします。
これがデッキ構築型のボードゲームと呼ばれる所以か~。
毎ターンこれの繰り返しになります。
アクションやコインなどの購入タイミングや購入枚数などが重要になってきます。
終了条件
勝利条件とゲームの流れは説明したのですが、すべてのカードがなくなるまで続けるのでしょうか?
いえいえ、ちゃんと終了条件があります。
終了条件は下の2つどちらかを満たしたら終了です。
●属州カードがフィールドから無くなった時
●3種類のカードがフィールドからなくなった時
フィールドからなくなるということはすべて購入されるということです。
一番得点の高い属州が購入され尽くしたらかそれ以外のカードが3種類購入され尽くしたらゲーム終了で得点計算を行います。
以上がドミニオンのルールになります。
まとめ
今回はドミニオンのルールについて紹介しましたが、ドミニオンは拡張の種類が豊富で置くが深いゲームになっています。
全拡張については以下記事でレビューしていますので参考にしてください。
また、ドミニオンに興味がある方はオンラインから始めてみてはいかがでしょうか。
無料で簡単に始めることができますよ。
ではまた!
コメント